東京都府中市にある北山幼稚園の公式ホームページです。

学校法人 山縣学園 北山幼稚園
東京都府中市西原町3-3-4

メニュー

入園案内

入園について

募集人員

◆満3歳児クラス/2歳児入園準備クラス 30名

・満2歳に達して最初に到来する4月1日から登園ですます。

(※10月~3月生まれのお子様は2歳6か月を迎えた翌月の1日からから登園できます。)

◆3歳児 70名  (英語ラビットクラスを含む)

◆4歳児・5歳児  ご相談に応じます。

 

願書配布

令和7年10月15日(水)午前9:00より

 

幼稚園の見学会について

水曜日の午後3時から見学会を行っております。 幼稚園の見学会を希望の方は下記のフォームで予約の上、ご来園下さい。https://x.gd/l8C5Ql

 

★★幼稚園 体験会★★

毎年、好評の「幼稚園生活プチ体験♪」

今年度の詳細が決まりましたら、ご案内いたします。

楽しみにしばらくお待ちください。

 

その他

特別な配慮を必要とされる方は医師の診断書が必要です。

 

補助金

北山幼稚園に在籍する園児の保護者に対しては、国と都・市より以下のような補助金の支給があります。 1、保育料無償化 (全園児対象 ※各市により金額が異なります) 2、 預かり保育補助 (各市保育認定「新2号認定」「新3号認定」のお子さま対象) 3、 副食費助成 (年収360万円未満世帯と第3子以降) 4、保護者補助金・入園料補助金(※各市により金額が異なります)

※どちらも住民登録された住所の市町村から受けられます。

満3歳児クラス・2歳児入園準備クラス

◆満3歳児については、お子様が3歳になったら入園できるシステムです。 満3歳児のお誕生日の前日から無償化となります。

◆「満3歳児クラス」への【2歳児入園準備クラス】については、満3歳の誕生日を待たずに満2歳に達して最初に到来する4月1日から登園できるシステムです。(※10月~3月生まれのお子様は2歳6か月を迎えた翌月の1日からから登園できます。)3歳になったら、満三歳児組へ移動します。

(府中市在住のご家庭は、無償化に加えて保育料等補助金により2歳児入園準備クラスも保護者の保育料負担額0円となります。)

♪☆♪ 送迎バスにも乗車できます ♪☆♪

 

お申し込み

4月1日から申し込み受付

まず、水曜日の15時からの見学会に参加して説明をお聞きください。

(幼稚園の説明会をご希望の方は https://x.gd/l8C5Ql より申し込んで下さい。)

よくある質問

Q 夏休み・冬休み等の園バスはどうなっていますか?
A

夏休み等の長期休暇中も預かり保育をやっております。
バス送迎は平常通りです。

Q おむつが取れてないと入園出来ませんか?
A

おむつがとれていなくても大丈夫です。
園生活の中で徐々にとれて行きますが、子供にとって、お兄ちゃんパンツ、お姉ちゃんパンツになるのは自信につながり、遊びに集中できます。周りの子供達が出来るようになって慌てるのではなく、少し早めからトレーニングをしてあげて座れた事でも褒めてあげる事を重ねて頂けたらよいと思います。

Q 平日に親が出席しなければいけない行事がありますか?
A

北山幼稚園の行事はほとんど土曜日に行っています。ただ参観日だけは平日ですので前もってお配りするアンケートで出欠をお申し出下さい。

Q 保護者が幼稚園のお手伝いをすることがたくさんありますか?
A

北山幼稚園では、保護者の方々が全員参加のカンガルークラブを作って下さっていて、1年に1回、たくさんの担当メニューの中から、自分に出来そうなものを1つ選んで行ってくださっています。

Q 課外教室にはどんなものがありますか?
A

ピアノ、リトミック、サッカー、体操、文字数指導、ECC英語、フィフス英語、モンテ、美術、バレエ、チアダンス等があります。


※最新5件を表示しています。全質問を確認したい場合は↓以下一覧へ。

質問一覧へ


  • 北山プレスクール
  • 満3歳児クラスひよこ組について
  • お知らせお知らせ
  • お話しの会などのご案内
  • 卒園生のみなさんへ